子供に習わせたい!コスパ最高のオンライン英会話おすすめ3社
こんにちは、HAYATAです☀
私HAYATAは貿易事務やメーカー営業経験を経て、結婚出産し、現在は子育てしながらメーカーで経理を担当して、さらに副業もしています。
育休中にスクールでWEBデザインを学び、現在は副業としてWEBデザインだけでなく、WEBライティングやブログでのアフィリエイトで収益を得られるようになりました。

「オンライン英会話を習わせたいのですが、どこがいいのか分かりません」
このような質問をいただきました。
オンライン教室が良いのか、英会話教室に通う方がよいのか悩んでいる方はこちらの記事から見てみてください。

日本トレンドリサーチが発表した、「男の子に習わせたい習い事」「女の子に習わせたい習い事」をご覧ください。
男女とも2位に「英会話」という結果になっており、最近では必ず英会話が候補に上がってくる習い事だとわかります。
将来を考慮して少しでも英語に慣れさせたいと思っている親御さんも多いことでしょう。
英会話教室【こどもチャレンジ Bestudio】【GABAキッズ】【ペッピーキッズクラブ】
オンライン英会話【Novakid公式サイト】【リップルキッズパーク 】【Global Step Academy】など
✅この記事の内容
・おすすめの3社。何がおすすめなのか?
オンライン英会話のメリット
気軽さ
パソコンやスマートフォンなどインターネット環境があれば、時間や場所を選ばずに始めることができ、わざわざ通う必要もないので時間の節約もできる。また1レッスン15分〜あるので少しずつ子供になれさせたい時にはとくにおすすめです。
レッスン費用
場所の固定費がいらないことや、フィリピン系の講師が多いことで、レッスン費用も月額5,000〜6000円と英会話教室に比べて比較的低単価である。
さまざまな条件から選べる
レッスン時間×回数×講師など好きな条件で絞り込むことができ、レッスンの都度講師を選べるのもオンライン英会話のメリットである。
探すときのポイント
目的はなにか?
一番大切なポイントです。
英会話を習わせたい理由にも直結している部分です。
「英語の歌を一緒に歌わせたい」 「発音に特化したレッスンがしたい」 「外国人講師から学びたい」など何を目的にするかで選ぶオンライン英会話も変わってきます。
何を学ばせたいかをしっかり決めたうえでオンライン英会話を探すことで効率よくマッチした教室を見つけることができます。年齢にあったカリキュラムか
0歳から受けられるオンライン教室もあれば3歳から受講できるオンライン教室もあります。
0歳では音や色を使ったレッスン、1~3歳は耳がしっかりと発達してくるので発音や歌を使ったレッスンが行われます。
小学生以上であれば多くのオンライン教室で受講可能ですが、未就学児、特に幼児期であれば、受講できない教室もありますので、何歳からレッスン可能かを確認することで絞り込むことができます。費用
「高い受講料だから良い授業が受けられるはず!」と思う方もいらっしゃると思いますが、英語学習は継続できることが大切です。
背伸びした受講料の教室を選び、数カ月で終えてしまっては意味がありません。
無理のない価格設定をすることで、長く続けて身につけることができます。体験があるかどうか
教室によって特色やこだわりは全く違います。
「発音に特化したレッスン」「日本語が話せる講師がいる」「兄弟同時に受けられる」など目的を満たしてくれるかどうかは実際に受けてみないとわかりません。
そのため、実際に体験してみることで、先生との相性や雰囲気を知ることができ、また子供の反応を見ることができるので、絶対に体験してみることをおすすめします!!!
2、3社体験してみて比較するとより特色や違いが体験 できると思います。
タイプ別 おすすめオンライン教室 3社
インターナショナルスクールを感じられる Global Step Academy
インターナショナルスクールを背景に展開するオンライン英会話のため、ネイティブレベルを目指すカリキュラムと教材によりかなりハイクオリティの英会話レッスンが受けられます。
個人レッスンとグループレッスンを組み合わせることができるので、英語の多様性を養えます。
個人レッスンでは「聞く話す読む書く」の4技能習得の質を磨くことでき、グループレッスンではインターナショナルスクールに通っているような感覚でディスカッションし、仲間を見つけることができます。季節のオンラインキャンプでは、毎回新しいテーマに沿って楽しいアクティビティがあり、ライブ遠足やオンラインブックなど仲間との時間の共有を楽しめます。
・3歳以上
・1レッスン 25分✖️5回~ 月額¥12,000
2週間体験レッスンが受けられるのでとてもおすすめです!!
Global Step Academy【キャンペーン実施中】 無料体験はこちら
成績なしでゲーム感覚! 英語が一番早く上達できる【NovaKid】
国際教師資格などを取得している講師によりレッスンは進められ、CEFR (ヨーロッパ言語共通参照枠) 指標に基づいて構成されています。
レッスンといえばテストや成績など「勉強する」というものだと思いますが、子供向けの英語レッスン【NovaKid】
では教材もなく、ゲームアカウントとアバターを使いながらゲーム要素を盛り込んで習得していきます。
勉強と構えることなく、自然と英語に触れられる環境が作れます。
・1レッスン25分
・ネイティブレベル先生 ¥3760円/週1回コース〜
・ネイティブ先生 ¥6760円/週1回コース〜
Novakid公式サイト ではブログやyoutubeもあるのでcheckしてみてください!
【NovaKid】お試しレッスン はこちら
子どもオンライン英会話の老舗 リップルキッズパーク
子供専門なので、子供に寄り添い、一人ひとりの興味や関心に合わせたレッスンでとにかく英語を楽しい授業に特化しています。
歌やゲーム、パペットを使ったりと楽しい時間で英語に触れることができます。資格に特化した英検対策のコースもあるのでお子さんの成長に合わせてプランも変えることができます。
講師はフィリピン人です。
・月額¥3,122円(税込)/週1回〜
\家族でレッスンを分ければもっとお得 子供だけでなく大人も分けれる/
2回 無料 体験 ができるので、1回目の受講後お子さんの感想を聞いてから2回目受講するとより効率の良いオンライン英会話が堪能できると思います。
リップルキッズパーク の無料体験はこちら
番外編
世界に羽ばたけ!! 英語✖️プログラミング 「ロッボクラブ 」
英語も学びながら、プログラミングをインターナショナルスクールさながらの環境で学ぶことができます。
Science(科学)、Technology(技術)、Engineering(工学)、Arts(人文社会・芸術)、Mathematics(数学)の頭文字をとったSTEAM教育を採用。
何か機械を触ったり、黙々と何かに取り組むことが大好きなお子様におすすめです。
プログラミング技術を学べるだけでなく、3Dモデリングやアプリを開発したりと、これからのIT時代、身につけておいて損はない技術が習得できます。
ゲーム感覚で学び、できた時の喜びや達成感を得ることで自然と技術が身につくので、楽しんで英語にも触れることができるのではないでしょうか。
・1回90分/月4回
・¥19,800円(税込)
まとめ
- インターナショナルスクールに通わせてみたいとおもっているのなら、Global Step Academy
- オンラインゲーム感覚で英語へ興味を持たせたいなら、Novakid
- 一人一人の子供に合わせたレッスンを受けたいなら、リップルキッズパーク
- プログラミングを学ばながら英語も身につけさせたいなら、ロッボクラブ
オンライン英会話は会社によって特色やこだわりはさまざまです。
継続は力なり。長く続けるためにも子供に合ったオンライン英会話を選んであげたいものです。
百聞は一見にしかずです。まずは体験をしてみてお子様の反応を見てみてください。
良い英会話ライフをお楽しみください♪
Have a good English Time( ´∀`)ノ
コメント