育休中や子育てママの副業デビューはポイ活から!
ポイ活初心者はハピタスでポイント3重取りをしよう!
こんにちは!HAYATAです☀
皆さん、買い物してますか~?旅行してますか~?
もちろん今は自粛でしたくてもできなくてウズウズしている方多いんじゃないでしょうか。。
『楽天市場で買います!』『ヤフオクで買います!』『共同購入がお得だからそこで買います!』などなど、ネットを使って買い物をする方がお得なことが多いので、今日ネットショッピングが増えてきています。
また旅行は何で申し込んでいますか?

『エクスペディアでお得にホテルを予約してるよ!』

『ちゃんと比較サイト使って予約してるよ!』
ちゃんと節約を考えられている方は多いと思いますが、
しか~~し!!!!まだまだ見落としていますよ!!!!
『ハピタス』という存在を!!
ハピタスを経由するだけで、サクサクポイントが貯まっています。
『何のこと?』と思う方も多いと思いますので、これからご紹介しています。
【ハピタスとは】
日常生活で使えるお買い物や、サービスの申し込みなどを、ハピタスというサイトを通じて購入、契約することで、ハピタス内にポイントが貯められるサイトです。
高還元率ポイントサイト《ハピタス》
【ハピタスをおすすめする理由】
・簡単!
ポイントがもらえる工程が複雑だったり、手続きが面倒だったりすると嫌ですよね!
ハピタスは超簡単!
利用するサイトを選択して、『ポイントを貯める』ボタンを押すだけ!
そうすると利用サイトに飛ぶので、そのままお買い物をしたり、サービスの申し込みをすることができます。
・商材が多い
扱っている商材が多く、ショッピングから、旅行予約、レストラン予約、契約関係等
カテゴリーも様々なので、用途に合わせてポイントをためることができます。
一部例をあげてみました。
・ネットショッピング系(楽天市場・ヤフオク・イオンネット・グルーポンなど)
・家電系(ヤマダ・ジョーシン・アップルなど)
・ファッション系(GU・ワールド・ユナイテッドアローズ・アディダスなど)
・美容系(オルビス・マツキヨ・DHCなど)
・ベビー用品系(アカチャンホンポ・トイザらス・ミキハウスなど)
その他、本や食品、ギフト系も数多くあります。
・クーポン/グルメ系(食べログ・ピザハット・チケットぴあ・グルーポンなど)
・銀行/証券系(楽天銀行・SBI証券・野村証券など)
・旅行系(楽天トラベル・じゃらん・JAL・ANA・エクスペディア・エアトリなど)
・クレジットカード系(楽天カード・ANAカード・ファミマカード・ポスカードなど)
その他にも保険や投資系、通信、エステなど様々なジャンルがあります。
これだけ見た中でも、日常的に使っているなぁというサイトが結構ありますよね?
私はよく楽天市場で買い物をし、エクスペディアやエアトリで旅行の手配をし、
外食するときは食べログなどを使うので、毎回ハピタスさんにお世話になっています。
・ポイント3重取りできる
ハピタスを経由することで、ハピタス内にハピタスポイントが貯まっていきます。
例)ホテルを予約する場合
①電話で予約
電話で予約⇒クレジットで決済(クレジットポイントGET)
②じゃらんサイトで予約
じゃらんサイトにて予約(じゃらんポイントGET)⇒クレジット決済(クレジットポイントGET)
③ハピタス経由でじゃらんで予約
ハピタスを経由(ハピタスポイントGET)⇒じゃらんにて予約(じゃらんポイントGET) ⇒クレジットで決済(クレジットポイントGET)
【こういった人におすすめ】
『全員におすすめです!!!』ネットショッピングしない方ってなかなかいないですよね?
ネット予約しない方ってあんまりいないですよね?
最近では契約系もささっとネット申し込みで済ませる方が多いですよね?
なのでハピタスは全員が得するサイトなんです!!!
その中でも特に
・ネットショッピングが好きな方
・出張や旅行が多い方
・カードや保険、投資など全てネットで申し込む方
これに当てはまる方は、このサイトに登録していないなんて、本当に損してますよ!!
【ポイント獲得率はこれ!!】
1位)不動産系
これはダントツのポイント獲得率となっています。
不動産ご成約条件によっては50万ポイント獲得なんて商材も少なくありません。
これは一般的ではありませんが、今後もし、不動産について調べているときは、
ハピタスをアクセスしてみても損はありません!
2位)クレジットカード
先ほどとは変わり、こちらは一般的ですよね。
日本クレジット協会の2016年の調査を見ると、日本人1人あたりのクレジットカード平均保有枚数は2.5枚となっています。
VISA、JCB,マスター、アメックスなど会社ごとに作っていると 1人あたり3,4枚は持っているんじゃないかと思います。
これからクレジットカードを作ろうとしている方、クレジット機能は使う予定はないが、ファッションモールのポイントを貯めるためにクレジットカードを作る予定の方におすすめです。
カード申し込み系は、高いもので2万ポイント以上の還元があります。
初年度無料などの特典が多いカードであれば、作っているだけで、2万円得したことになります。私も2枚カードをハピタス経由で作りました。
3位)旅行予約
出張・旅行が多い方へおすすめ。
こちらは1度きりのポイント獲得でなく、予約ごとにポイントがもらえるのが魅力です。
エアトリで航空券を予約し(1,000ポイント)、エクスペディアでホテルを予約し(4%)、レンタカーズドットコムでレンタカーを予約し(4.6%)、じゃらんで遊びや体験を予約する(3.3%)
これだけで、かなりポイントが付くのが分かりますよね?
日常編)お買い物系&グルメサイトネット予約
楽天市場でのお買い物や、家電や食品、外食するときはグルメサイトを使って予約する時など、日常的にアクセスしているものは全てハピタス経由ができるかどうか、確認してみましょう。
『この会社こんな商品も売ってたんだぁ~』『へ~ここのポイントも貯まるんだぁ』
なんて新たな発見もありますよ!
【貯まったポイントはどうなるの?】
貯まったポイントは1ポイント=1円として交換することができます。
交換申請した翌日から3営業日以内に交換手続きが行われます。
すぐに交換できるのも◎!
《交換先一覧》
Amazonギフト券
楽天スーパーポイント
App Store & iTunesコード
Google Playギフトコード
Gポイントギフト
nanacoギフト
楽天Edy
ビットコイン
WebMoney
Bit Cash
PeXポイント
NetMile
ドットマネーギフトコード
QuoカードPay
現金(金融機関口座への振り込み)
交換先によって最低交換ポイントがありますが、1ポイントからでも交換できるところもあります。
私のおすすめポイント交換先はPEXです。

【ハピタスの登録方法】
ここまで紹介した誰でも得する理由が分かったと思います。
では、さっそくハピタスを登録していきましょう。
⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓
赤く囲ったマスを選択、入力していってください。
1)《今すぐポイントを貯める! をクリック》

2)《登録情報を入力する》
・メールアドレス (ログイン時に必要になります)
・パスワード (ログイン時に必要になります)
・ニックネーム(登録ネーム)
全て入力したら《次へ》をクリック
3)《会員情報を入力する》
・性別
・職業
・都道府県
・生年月日
・携帯電話番号(固定電話番号でもOK!)
・メールマガジン配信の有無
「個人情報取り扱いについて」と「ハピタス利用規約」に同意するに☑をいれて
《同意して確認画面へ》を押す。
確認画面に移行し、入力ミスがなければ、登録ボタンを押す。
4)《仮登録完了》
5)《登録したメールアドレスに本登録のURLが届いているのでクリック》
6)《▼下記のURLより、会員登録を完了させてください》と書かれているURLをクリック
携帯電話の番号で登録した方:ショートメールに承認コードが届いていると思うので、その承認コード4桁を入力。
固定電話の番頭で登録した方:『03-6831-7861』の番号に登録した固定電話から電話をかける。 すると認証確認されます
認証が取れたら、会員登録完了!!!!
やっとスタートラインに立ちました!
さぁ、ポイント稼ぎを始めましょう!!!!!
【ポイントを貯めてみよう!】
1)《サービスを選択する》
例)楽天市場の場合 上のバーにある『ショッピング』をクリック。
すると、、
ジャンル別が出てくるので、
『総合ネット通販』をクリックするか、
直接検索バーに『楽天市場』と入力して検索する。
2)《検索結果から出てきたポイントを貯めるをクリック》
3)《各サイトへ飛び通常の買い物をする》
【ポイントを貯める】を押すと、いつも通りのサイトに飛びますので、
そのままお買い物していくことで、後日ハピタス内にポイントが加算されます。
とっても簡単ですよね?
本当にただハピタスを経由するだけで、ポイントが今までよりプラスでもらえるなんて、
お得でしかありません♪
これは使うしかないっ!!!!
【そのほかハピタス内の稼ぎ方】
・アンケートひろば
メール受信設定で「アンケート通知」を「希望します」に設定すると、
ハピタスアンケートが届きます。
アンケートを答えていくだけで、ポイントが貯まっていきます。
・友達紹介
こんなにお得なサイトは知り合いに知らせるべきですよね!!
『ハピタスフレンド』といって、紹介者を増やすごとにハピフレ率というものが上がっていき、その率によってポイントがプレゼントされます。
また、紹介されたハピフレも登録後7日以内に初めてハピタスのサービスを利用して際に、
ハピフレに400ptプレゼントされ双方にメリットがあるので、登録したい方がいたら是非紹介してあげてください!
・ハピタス宝くじ
下記を利用した際にハピタス宝くじというものがもらえます。
1.トップページ下(パソコン版ハピタス)にある「クリックdeゲット」
2.一部の「宝くじ交換券」がある広告
3.メールマガジン
ハピタスからのメールマガジンの中には、クリックで宝くじ交換券が獲得できるものがあります。
宝くじは2種類!《毎日ハピタス宝くじ/毎月ハピタス宝くじ》
毎日ハピタス宝くじは、「宝くじ交換券」を毎日ハピタス宝くじ券に交換でき、当選すればポイントを獲得できるサービスです。
⇒1日90万枚配布しており、翌日当選発表です。
⇒最高1000ポイント獲得できます。
※「ハピタス宝くじ」はパソコン版ハピタスのみのサービスです。
毎月ハピタス宝くじは、「宝くじ交換券」を毎月ハピタス宝くじ券に交換でき、当選すればポイントを獲得していただけるサービスです。
⇒毎月ハピタス宝くじ券の交換は毎月行うことができ、翌月5日~25日の間に当選発表されます。枚数は限られているため月初のうちに売り切れになることもしばしば。
最高当選は20000ポイントとなり、とても夢のある宝くじとなっております。
【まとめ】
・登録はとっても簡単!
・ハピタスを経由するだけで、ポイントGET!
・アンケートや友達紹介で+αポイントGET!
・ハピタス宝くじを当てて、ポイント大量GETも夢じゃない!?
これからよりネットを使う機会が増えてくるので、1日でも早く登録して、
ポイント稼ぎしましょう!
そのポイントでご褒美買ったり美味しいもの食べちゃいましょう!
では、皆さまに幸あれ。
GOOD LUCK(*´▽`*)ノ
コメント