共働き子育てママに副業をおすすめする理由
こんにちは、HAYATAです☀️
私HAYATAは貿易事務やメーカー営業経験を経て、結婚出産し、現在は子育てしながらメーカーで経理を担当して、さらに副業もしています。
育休中にスクールでWEBデザインを学び、現在は副業としてWEBデザインだけでなく、WEBライティングやブログでのアフィリエイトで収益を得られるようになりました。

「なんで仕事(本業)を辞めずに副業するのですか?」
「仕事を辞めてフリーランスで働いた方がいいのでは?」
このような質問をいただきました。
子育てって本当に大変ですよね。
時間に常に追われているし、自分の時間なんてあってないようなものだし……。
それでも副業にこだわる理由をお伝えします。
・副業のメリット
・副業のためにするべきこと
がわかります。
仕事(本業)を辞めない方が良い理由
仕事を辞めた方がもっと時間もできるし、本気になれるのでは?
と思う方もたくさんいると思います。
でも以下の理由からまずは仕事を辞めずに副業でコツコツ稼ぎましょう。
気持ちの余裕
「子育てしてたら気持ちに余裕なんてないわ!」と思いますか?
いいえ!違います。副業は心の安定を保ちます。
本業(仕事)の収入は全て生活費に当てている方も多いでしょう。
さらに副業でプラスαお金を稼げたら、何をしたいですか?
自分磨き?美味しいものを食べる?子供の習い事を増やす?
想像するだけでワクワクしてきませんか?
2020年コロナ禍にて、世の中が想像していない状況に陥りました。
その中でも、サラリーマンでいることで”良かったな”と感じた方も少なくないでしょう。
一般的に倒産してつぶれない限り、サラリーマンは最低限の保証はされています。
サラリーマンでいる限り、いつ副業が失敗しても、辞めても負担はありません。
今の生活に戻るだけです。
副業で稼いだ分は今まで以上になるだけ。始めれば全ては今まで以上の収益になります。
そう思うと、副業への気持ちは高まりませんか?
今すぐ稼ぎたい気持ちになりませんか?
副業へのワクワクを高めるためにも、心に安定=本業を辞めないこと、が大切なのです。
金銭面の余裕
目標の手取り(収益)が30万円として、仮に今手取り20万円あったとします。
そうすれば、本業が20万円あるのであと10万円を副業で稼げば目標の30万円に到達します。
フリーランス1本で稼ごうとすれば、0から30万円を稼がないといけません。
今副業で収入を得ようと思っている方であれば、月に10万円増やすだけ、手取り25万円ならあと5万円増やすだけと考えれば、手が届きそうではありませんか?
「今すぐ収入を倍にしたい」と思っているなら、出来高制の仕事に転職した方が正解ですが、この先継続的に確実に5万円の収入、10万円の収入を得たいのであれば、副業を育てていくことが大切です。
いざというときに選択できる余裕
サラリーマンだからといって、定年まで会社があるとは言えない時代になっています。
また子供の成長につれて「やっぱり子供ともっと一緒にいたい」と思うかもしれません。
そんな社会や気持ちの変化があったときに、1本の本業のみだと、辞めるという選択はできないですよね。
しかし副業として上手にやってこれば、あとはその副業を伸ばすだけで、本業から副業の方に乗り移るということもできるのです。
今から準備していて損はありません!
今からでも遅くありません!やるなら今です!
……もしフリーランスになるのなら
サラリーマンは手取りだけで判断しがちですが、給与明細を今一度確認してみてください。
「保険」や「年金」など会社が一部負担してくれています。また、フリーランスの場合、在宅での作業になるので、光熱費など経費がかさみます。経費+保険等自分で支払わなくてはいけないので、大体サラリーマンの1.5倍は稼がないといけません。
それでも、フリーランスを検討するのであればフリーランスに特化した案件を持つポテパンフリーランスや【エクストリームフリーランス】
がおすすめです。
転職を視野に入れる場合
勤務条件(時間や休みなど)が変わらず、お給料があがり、精神衛生上良い環境になるのであれば、転職に意味はあります。
転職すれば忙しくなり残業が増えるからお給料が上がる、といった一時的な理由での転職はお勧めしません。
あくまで仕事は安定した収入を得るための手段と考えてください。
やりたいことは副業として稼いでいきましょう。
月5万増えるとできること
月5万円副業で稼ぐことができたら、何ができるのか考えてみましょう。
何がしたいですか?何か欲しいものはありますか?
より具体的な物を上げることができれば、モチベーションにもつながります。
家事の効率をあげる
家事にかける時間を省くことで、副業に取り組む時間の確保ができます。
毎日の家事に掃除に2時間かけている場合
2時間✖️30日=60時間も家事に時間を取られていることになります。
その時間を他の副業へ費やせたら、さらに収益に繋がるはずです。
・ルンバ
仕事に行っている間に部屋を綺麗にしてくれるアイテムです。
これだけで家の中がきれいになるだけでなく「掃除する人」を誰という夫婦間のけんかも軽減されます(笑)
・食洗機
食後のバタバタした時間、寒い季節のストレスを軽減してくれます。
こちらも仕事から帰ってきたときに食器が残ったままになっている……という問題を解決できます(笑)
・家事代行
掃除を全て外注することで、家も常に綺麗に保ちながら、心も穏やかに過ごせます。
子供と充実した休暇を楽しむ
副業に勤しんでも、削ってはいけないのは子供と過ごす時間です。
子供の成長は早いです。小さい時ならなおさら一緒に楽しんで素敵な時間を作りましょう。
・ニンテンドースウィッチ
今や子供だけではなく大人も楽しめるゲーム、ニンテンドースウィッチ
・キャンプグッズ
天気の良い日に外でバーベキューをしながら、ハンモックに揺られて……
日頃の疲れも癒されるはずです。
自己投資
・美容
美容院にネイル、ジムにエステ。
かけようとおもえばいくらでもお金をかけられるのは美容代です。
エルセーヌやRIZAPなど自分を磨く場所がたくさんあります。
最近は遺伝子検査で太りやすい原因を知って自分に合ったトレーニングを行える、遺伝子検査×パーソナルジムというようなものまであります。
稼げば稼ぐだけ綺麗になっていけると思えば、もっと頑張れそうますよね!
・積立NISA
積立NISAとは、利益が最長20年間非課税で運用できる、積立に特化した制度で、年間40万/月33,333円積立することが可能です。
お金としっかりと向き合い、今ある余剰金を将来のために賢く貯蓄をするのも良いでしょう。
お金について少し学びたい方はこちらがおすすめです。
日本最大級の無料金融セミナー【アットセミナー】
・スクールに入る
資格やスキルを身につけるため、独学で学ぶのも良いですが、スクールに通えばより効率的に学ぶことができます。
WEBデザインのスクールやブログアフィリエイトのスクール、また本業に生かせそうな資格の取得など、収入UPや短期での収益化を目指す方におすすめです。



今すぐできる、お金の作り方
不要品販売(メルカリ)
一番簡単に手っ取り早くお小遣い稼ぎができます。
子供の成長って早いですよね。
全然着ずにサイズアウトしてしまったお洋服はありませんか?
子供のおもちゃも結構しますよね。
もう使わなくなったおもちゃはありませんか?
それらが全てお金に変わります。
「面倒臭い」と言う方はそもそも副業に向いていません。
世の中に「簡単に稼げる」なんて事は詐欺の甘い文句でしかありません。
金額は関係なく、まずはお金を得るということが大切なのです。
ポイ活
ポイ活って地味にすごいんです!
上手に使えば、1ヶ月目で5万円以上稼ぐこともできます!
一般的なポイ活はネットショッピングなどをしてポイントを貯めたり、アンケートを答えてポイントを貯めたりですが、一番手っ取り早いのが不動産関係とクレジットカード!
簡単に5万円を作ることができます。
私も今現在PEXの口座に7万円分のポイントが溜まっています!
詳しくはこちらの記事に記載していますので、是非見てみてください。

クラウドソーシングでライター業
当ブログでは子育てしながらのママでも、本業があるママでも、育休中でもできる仕事として、WEBデザインや動画編集、ライティング、ブログ構築などたくさん紹介しています。

その中でも初心者未経験でも比較的飛び込みやすいものがライティングです。

「私は何の資格も経験もないけどできるの?」
はい、基本的な常識さえあれば、だれでもできます。
初心者、未経験でも問題ありません!
ライティングをするにあたり、条件等はございませんが、生きていくうえでのルールが守れている人ならだれでもできます。
時間にルーズなうえに、偉そうに話をして、全く連絡がつかない人と一緒に仕事をしたいと思いますか?
誰もいませんよね。
ですのでまずはこの3つさえ守れば誰でもライター業はできます。
ライターは、もちろん最初のうちは単価は高くはないですが、数をこなしていくことで単価アップにもつながりますし、信用を得ることで継続したお仕事をもらうことが可能です。
例)記事内容:おすすめB型ベビーカー5選
文字単価1円 文字数3000
このような募集があれば、1記事書けば3000円稼ぐことができます。
文字単価が3円なら、9000円になります。
期日厳守なので、時間に追われることもあるかもしれませんが、逆にそっちのほうがやる気がでてメリハリがでますよ!
まとめ
本業(仕事)を辞めずに副業することが一番のゆとり。
メルカリ、ポイ活、クラウドソーシング、なんでも良いので、
まずは100円でもお金を稼ぐということが大切です!
まず一歩踏み出してみたらまた見える世界が変わってきます!
楽しい副業ライフにしましょう♪
Have a good 副業ライフ( ´∀`)ノ
副業に興味を持った方はこちらの記事をCHECK!

コメント