子育てしながらでもできる!SHElikes(シーライクス)かFamm(ファム)どっちがおすすめ?体験レッスンの内容と口コミ
子育てしながら仕事ができるって魅力的ですよね。

最近在宅ワークってよく聞くけど、何か手に職付けたいな…

WEBデザインとかどう?
未経験からWEBデザイナーなんてなれるの?と半信半疑のまま「主婦 WEBデザイン」と調べました。

通うのはなかなか難しいけどオンラインスクールなら時間をつくって勉強できそう!
でも色んなスクールがあるけど、どう違うんだろ?
【主婦】や【女性】に特化したスクールに絞り、Famm と【SHElikes】
の無料説明会に参加しました。
悩んでいる方へ、受講したリアルな感想をお伝えできればと思います。
Famm
Fammとは
Fammは株式会社Timersが提供しているママ専用WEBデザイン講座を運営しています。
100万人以上の会員を抱える子育て家族アプリFammを運営している会社で「子育て」「家族」「子育てママ」に特化したサービスを提供しています。
子育て費用の相談会つき撮影会等の子育てイベントを通して子育てママから「手に職付けたいけど、子供を預けられない」や「家でできる仕事は内職ぐらい。頑張っても1万円にもならない」といったリアルな声に応え、ママになってもしっかり働いて輝ける環境を!と講座が開講されました。
Fammの特徴
- 子育てママ専用
受講生は全員子育てママという同じ環境なのでモチベーションを保ちやすく心強い
- 講座受講期間は1カ月
講座期間1カ月でバナーやページ作成が学べる。1カ月限定なら短期集中で学びやすく、短期だからこそ旦那様にも協力してもらったり、知り合いや家族のサポートもしてもらいやすい。
- ベビーシッター無料
最大のポイント!
「受講したくても子供の相手をしない」「目が離せないから集中できない」といった声に応えてベビーシッター無料のサービスが付いています。
受講日に合わせFammからのベビーシッター手配のサポートがあります。
日程や時間が合わない場合は自己手配をし、家族や友人に頼んだ場合でもサービスを利用できます。
※詳細はご確認ください
- 最大8名までの少人数制
未経験の方でも安心して受講してもらえるように1度の受講人数は8名となっています。
少人数なのでママ同士の交流もしやすい。
- 仕事受注までのサポート
WEBデザインを学んでも実績を作るのがなかなかの難所。
卒業後に「ココナラ」を通して実績作りのサポートをしており0⇒1のステップを手助けをしてくれます。
- 講座の出られない日でも後から録画を見られる
- 講座以外での質問対応
Famm 無料説明会(電話)
《 所要時間1時間》 ネットにて無料説明会の申し込みをし、当日時間になったら申し込み時に記入した電話番号に電話がかかってきます。
・会社説明(Fammとは)
・スクールの内容(上記の特徴)
・キャンペーン内容 無料説明会に参加した方限定で受講料が無料になるキャンペーンの説明
・質疑応答

強引な勧誘はないの?
一切ありませんでした。現在無料キャンペーン中でそのキャンペーンを利用するなら2日以内の返事が必要ということだけでした。
Fammのスクール内容
ー受講内容《1回3時間》
第1回:Adobe Photoshopでグラフィックを学ぶ
第2回:Webサイトの仕組み、HTMLを学ぶ①
第3回:HTMLを学ぶ②、CSSを学ぶ①
第4回:CSSを学ぶ②+卒業演習発表
第5回:CSSを学ぶ③、FTP・CGIを学ぶ
ー学べるスキル
HTML・CSS・Photoshop・Illustrator・jquery・レスポンシブ・Javascript・Wordpress・ポートフォリア・ワイヤーフレーム・SEO・集客・マーケティング・広告運用等
ーメリット
・ベビーシッターが利用できるので学ぶことに集中できる
・ママだけなので同じ境遇でモチベーションを保ちやすい
・期間は1カ月なので短期集中で勉強に打ち込みやすい
ーデメリット
・1回3時間の講座以外に自習が必要
これはFammだけでなくこれからWEBデザインを学ぼうと思っている全員に言えることですが、1回3時間の講座を5回受けただけでは身に付きません。それだけで月に〇十万も稼げるようになるなら全員がやってます。講座以外での学習がかならず必要です。
・1カ月という短期のため、しっかりと向き合える時間が必要
でも!!!
このデメリットも短期だからこそ自分に厳しい環境づくりで学べる!
ー金額
1カ月の受講費用:162,800円(税込)
ーキャンペーン内容
現在受講費用が無料になるキャンペーンを実施しています。
さらに今なら!無料説明会参加でAmazonギフト券500円プレゼント実施しています!
電話での無料説明会を参加した方だけこのキャンペーンに参加できるので、気になる方はまずは無料説明会へ参加してみてください。
【SHElikes】
SHElikes シーライクスとは
SHE株式会社が提供する女性限定のデザインスクール。
様々な職種を全29コース(※22年7月1日時点)つまみ食いしてスキルアップ。
SHElikes シーライクスの特徴
- オンラインで完全完結
動画をいつでもどこでも見ることができるので、スキマ時間でも勉強できる。 - 定額で学び放題と月5回プランが選べる
月額制と月5回のプランがあるので、「最初は月額制でたくさん勉強して、ある程度身に付いたら、月5回プランで見返したい時にちょっと見返す」なんてこともできます。 - 全29コース(WEBデザイン・ライター・WEBマーケティングなど)(※22年7月1日時点)
コースの種類が豊富で随時新しい動画も追加配信されています。授業だけでなく実際にWEBデザインやライターとして活躍されている方の特別イベントも開かれています。 - 仲間と一緒に学んでいけると月に1回のコーチング
毎日「もくもく会」というもくもく作業をしながらわからないことがあれば質問できる交流の場が開かれています。そして月に1回は目標に近づくためのコーチングもあるので、モチベーションを保ちやすい。 - 仕事案件
実際案件が来たと想定して練習でき、フィードバックをもらうことができる。
提携している企業からの募集案件でも実績獲得も可能。
SHElikes シーライクス無料体験&説明会 (ZOOM)
《所要時間 約2時間》
- 今の世の中の現状と未来について
- Shelikesについて
【アンケート兼休憩】
- WEBデザインを紹介15分
・デザインとは 5分
・コース紹介10分
・コースを少し体験
・WEBデザインとは
・デザインするポイントや法則など
・どっちのデザインを選ぶか クイズ形式 - ライターコース の紹介15分
・ライターとは
・ライターコースを少し体験
・ペルソナについて
・あなたならどれを企画するか クイズ形式
- ブレイクアウトルームで質問コーナー(コーチ1人で受講者2人のカウンセリング)
その日に入会を決めると入会金2万円OFFと初月無料のキャンペーンが適用されます。
(入会はその日ですが、受講開始日の日にちは決められます)
※キャンペーン内容は変更になる可能性があります
こちらも無理な勧誘等は一切ありませんでした。
SHElikes シーライクスのスクール内容
ー学べるコース・スキル
WEBデザイン・ライター・WEBマーケティング・動画編集・SNSマーケティング・コンテンツマーケティング・ブランディング・広報・PR・広告運用・Illustrator・動画制作・ワードプレス・UI/UXデザイン・ロゴ・CI・カメラ・写真・ディレクター・副業・フリーランス
ーメリット
・受講期間の制限が無く定額制なので時間がない子育てママでもゆっくりと勉強を進められる
・現在WEBデザインやライターなどで活躍している方のセミナーやイベントが開催される
・受講生(シーメイト)の活動が盛んなのでモチベーションを保てる
・学べるスキルが多いので、「手に職付けたい」だけでなく「何かを見つけたい」にも繋がる
・仕事に生かせるアウトプットの場が多い
ーデメリット
・退会しない限り毎月の月額がかかってくる
でも!!
退会しない限りプロがずっとサポートしてくれるってめちゃ安心!!じゃないですか?
ー金額
入会金148,000円(税込 162,800)
+
12ヶ月プラン 月額12,334円(税込 13,567円)32,560円(税込)お得!
6ヶ月プラン 月額14,134円(税込 15,547円)4,400円(税込)お得!
1ヶ月プラン 14,800円(税込 16,280円)
ーキャンペーン内容
入会のカウンセリング中に入会を決めると入会金2万円引き、24時間以内に決めると初月無料
※キャンペーン内容は変更になる可能性があります
SHEbeauty & SHEmoney
SHE株式会社はWEBデザインスクールのSHElikesだけでなく、美をトータルプロデュースするSHEbeuty、お金について学べるSHEmoneyも合わせて開校されました。
どちらも女性限定のスクールなのでスクール生同士、高めあっていけますね。
- 【SHEbeauty】
【3カ月で垢抜ける】を目標に美容のトータルプロデュースをするスクール
肌マネジメント・メイクマネジメント・マインドマネジメント・食生活マネジメント・ファッションマネジメント・ボディマネジメント・印象マネジメント などのレッスンが受け放題。
自分の持つ最大限の魅力を引き出し、その美しさを自分のモノに。
コンプレックスを自信に変えたい方、新しい自分を発見したい方におすすめです。
※Shebeutyは現在新規受付休止中です
- 【SHEmoney】
初心者でも家計管理から資産運用まで学べる、お金のプロによる女性向けマネースクール
安心できる未来設計のために今知ること、そして学ぶことが大切です。
税金や社会保障、今後未来のために投資について学びたい人におすすめです。
FammとSHElikesの比較表
Famm | SHElikes | |
費用 | 162,800円(税込) | 入会金148,000円(税込 162,800) ・12ヶ月プラン 月額12,334円(税込 13,567円) 約32,560円(税込)お得! 約4,400円(税込)お得! ※月5回プランもあります |
期間 | 1カ月 | 1カ月~ |
学習 スタイル | 1回3時間の講座×5回 時間外での質問可 | 講座の動画見放題 時間外での質問可 |
ポイント | ・シッターサービス | ・定額制なので満足するまで学び続けられる ・生徒同士の交流が盛んでモチベーションを保ちやすい |
キャンペーン | 【説明会参加した方限定】 ※キャンペーン内容は変更になる可能性があります | 【説明会参加した方限定】 ※キャンペーン内容は変更になる可能性があります |
向いている人 | シッターサービスを利用して、 最短でWEBデザインを身に付けたい | WEBデザインだけでなく、 いろいろなスキルをじっくりと学びたい人 |
FammとSHElikesの比較
Fammファム と SHElikesシーライクス どっちを選ぶ?
・短期集中で学ぶならFammスクール WOMAN
・ゆっくり自分のペースで学ぶならShelikes
とにかく早く身に付けたい人やいろいろつまみ食いしながら自分に合ったスキルを見つけたい人、たくさん交流を広げたい人等、学ぶ目的は人それぞれです。
その目的に合ったスクールを選ぶことが大切です。
私は子育てしながら時間をとることがなかなかできないのでのんびり学んでいきたいと、SHElikesに入会しました。
生徒さん(シーメイトさん)のモチベーションはとても高く、ついついさぼってしまいがちな気持ちを「やらなければ!」と奮い立たせてくれます。
「どこがいいかなぁ。どうしようかなぁ。」と迷っているならまずは行動あるのみ!!
どちらも無料で体験できるので一度体験してみて合う方を選ぶことをおすすめします。
是非価値のある、学び時間を楽しんでください♪
HAVE A GOOD TIME (*´▽`*)ノ
コメント