【初心者向けの無料相談あり】
WEBデザインスクールおすすめ3校と比較
こんにちは、HAYATAです☀
私は子育てしながら副業をしています。
育休中にスクールでWEBデザインを学び、現在は副業としてWEBデザインだけでなく、WEBライティングやブログのアフィリエイトの収益を得ています。

「WEBデザインを学ぼうと思っていますが、たくさんあってわかりません。
おすすめを教えてください」
このような質問をいただきました。
ネットで検索するとWEBデザインスクールってたくさん出てきますよね。
デジタルハリウッドSTUDIO、Famm、Cucua、日本デザインスクール……
まだまだ探せばたくさんあります。
この中で何を選べばよいか分からない方は多いはずです。
【女性限定】や【ママ限定】のスクールを選びたい方は【SHElikes】かFammスクール WOMANがおすすめです。

今回はたくさんある中でも、デジタルハリウッド、Cucua、日本デザインスクールに絞り紹介していきます。
自分に合ったスクール選びをしましょう
デジタルハリウッドSTUDIOの特徴
デジタルハリウッドのおすすめポイント
デジタルハリウッドの最大の特長が「Web制作会社が運営」していること。 現役クリエイターが直接指導で、全員Macでデュアルディスプレイの良質な学習環境なので最先端のデザインを学ぶことができます。
デジタルハリウッドは上野、池袋、大宮、北千住、川崎に校舎があるため、通学しながら併せてオンラインで学ぶこともできます。
オンラインではモチベーションが保ちにくいといった方には通学で学ぶ方法がおすすめです。
オンライン学習者でも受講生同士コミュニケーションを取れる場も設けられているため、仲間同士高めあえるのも良いポイントです。 本気でWebデザインを学びたい人におすすめです。
受講内容と費用
動画授業でのインプットと、課題を作成するアウトプットの繰り返しを行うことで着実にWEBデザインスキルを身につけます。
WEBデザイナー講座 photoshop/illustrator/HTML/CSS/Javascript/jQueryを学ぶことができます。
受講期間:約7ヵ月
費用:281,600円(税込)
Photoshop/illustratorを単体で学びたい方はIllustrator/Photoshop講座もあります。
Illustrator/Photoshop講座
期間:約3ヵ月
費用:44,000円(税込)
Cucuaの特徴
Cucuaのおすすめポイント
WEBデザインだけでなく、マーケティング/インターネット広告運用/動画編集/SNS運用/ライティング/Webメディア編集/ランディングページ/財務・会計の9コース200講座以上を追加料金なしで受講できるため、幅広くスキルを高めたい方におすすめです。
WEBデザインを勉強していても「あ、実は私マーケティングに向いてるかも」と新たな自分を発見できるかもしれません。
数々のスキルを身につけることで、この先子供が大きくなったし、フリーランスで働きたい!や転職しようかな。といった希望もよりかなえやすくなります。
また入学後、すぐにコミュニティマネージャーと面談を行い、理想のキャリアと現状から、 必要なスキルだけを身につけることができるように専用のコースを設計されているため、今の自分を見つめなおし、より具体的な未来の自分を目標に進めることができます。
受講内容と費用
photoshop/illustrator/HTML/CSS/Javascript/jQuery/Adobe PremiereなどのWEBデザインのスキルだけでなく広告やマーケティング、動画編集、財務会計まで学べる内容です。
受講方法はすべて期間、目的、目標に沿って最短で学習を終えられるようにコミュニティマネージャーがカリキュラムを作成。
費用:月々 15,000円(税込 16,500円)+入会金 148,000円 (税込 162,800円)
日本デザインスクールの特徴
日本デザインスクールのおすすめポイント
「未経験から45日でプロレベルのデザインスキルが身につく」と謳っているだけあって、「企業が選ぶ実務に近いカリキュラムのデザインスクールNo.1」、「企業が選ぶ即戦力が多いと感じるデザインスクールNo.1 」「生徒が選ぶデザインスクール未経験からの転職成功率No.1 」「生徒が選ぶ無理なくスキルアップできるデザインスクールNo.1」(実査委託先ゼネラルリサーチ2018年10月調べ)と企業や生徒からも評判の良いスクールだということがわかりますね。
講師は全員株式会社日本デザインの第一線で活躍する現役WEBデザイナーで実務経験・教育経験ともに豊富なプロフェッショナルなので安心して受講できるのもポイントです。
Youtubeでも数々の動画をアップしており、チャンネル登録数が25,300人を突破。
これからもまだまだ成長に期待できるスクールです。
受講内容と費用
Photoshop,HTML,CSSのスキルを学び、バナー制作からHP制作まで身につけることができます。
受講方法は動画視聴、オンライン講座です。
受講期間:45日~
費用:一般価格:68,297円×12回(税込) モニター価格:60,289円×12回(税込)
【まとめ】
決して安い買い物ではありません。
子育てママや副業者では時間は限られています。
だからこそ時間を効率的に使って学ぶ必要があります。

「どのスクールも選びきれません( ´△`)」
学習ペースはどれぐらいか、何を学びたいか、どのような環境だと続けていきやすいかなど自分に合ったスクールを選ぶことが大切です。
自分にあうスクールとはなにか。
無料体験でスクールの雰囲気や自分が学びたいものとマッチするかを見てみる必要があります。
まずどこのスクールか悩んでいるなら「デジタルハリウッド」の無料説明会から参加することをおすすめします。
自分がWEBデザインの何を学びたいのかを見つけることができるでしょう。
ピッタリのWEBデザインスクールを見つけて充実した学習ライフを楽しみましょう。
Have a good design life( ´∀`)ノ
挫折しない環境でをWEBスキル学ぶなら「ワークキャリア」が断然おすすめです!!
コメント